KEMONO SQUARE

img20240514230226695324.jpg 20240510-a1_00252.jpg noise_20170715_153250__img1461-edit.jpg 20240511-_a746399.jpg noise_20170715_193059__img1737.jpg s2.jpg fs.jpg 20240511-_a746613.jpg hrj.jpg

NEWS

- 更新情報 -
5/14  イベント申し込み受付中!

会場は静岡グランシップ

舞台は、駅からのアクセス抜群のグランシップ。新幹線・静岡駅から一駅、東海道線で「東静岡駅」へ。駅から会場までは屋根付きの遊歩道が続き、雨の日でも濡れずにスムーズ入場!会場となる6Fの交流ホールでは、広々とした空間で、キャラクターたちとの出会いとふれあいが待っています。


ケモノスクエアとは

ケモノスクエアは交流の場、遊びの場を提供する"広場"がコンセプトです。2012年から始まったイベントであり、静岡での開催はコロナ禍以降2023年から復活しました。イベントではキャラクターのお披露目をするにとどまらず、何か企画したい、遊びたい!といった皆さんの欲求に応える場を提供します。
 
 

催事名:静岡ケモノスクエア9
開催日:2025年5月31日(土)
開催時間:10:00 - 19:00

運営:ケモノスクエア実行委員会 
 
イベント概要 LinkIcon
 

 

屋外広場で遊ぼう!

初の屋外広場を開放します。外での行動にはアテンドが必須となりますが、その分広大なスペースで遊び放題です。グランシップをバックに動画や写真を撮影しよう!※雨天中止となります

 

プレゼント交換企画

第一回から続く伝統企画。大きなものから小さなものまで毎度バラエティに富んだプレゼントが登場する人気企画です。中には開催毎に受け継がれるプレゼントもあるとか…。

 

ロキさんのコーヒータイム

あのやまいぬカフェのロキさんがケモノスクエアに登場!企画として、抽選で数名の方にハンドドリップコーヒーを振る舞います。この特別な機会をお見逃しなく。
 

【Profile】
徳島県阿南市加茂谷にて古民家カフェ「やまいぬカフェ」を営業。ケモノと人が日常的な喜びを分かち合える世界を夢見ながら活動中。来店者、地域のみんなに笑顔を振りまいています。
Xアカウント:https://x.com/kamodaniookami

 

IMAGESTUDIO Noise
フォトブース

2017年開催以来となるプロカメラマン埴野様撮影のフォトブースを設置します。沢山撮って、沢山シェアしてもらおう!
 

【Profile】
埼玉県春日部市を拠点とする出張撮影カメラマン。イベント撮影をはじめとして撮影講座講師、映像制作など幅広く活動中。ケモノイベントでは、撮影データのプリントを購入可能な「SELFOTO」や、イベント参加者向け写真共有サービス「FUR.PHOTO.EXCHANGE」を展開し、作品としての写真を意識した撮影を提供しています。
公式サイト:https://studio-noise.com


 

ケモノ初心者の方へ

本イベントはキャラクター(着ぐるみ)をお持ちでない方でも参加可能です。撮影や触れ合いだけのコミュ二ケーションでも立派な参加者です、初めての世界に勇気を出して飛び込んでみよう!

 

ケモノスクエアヒストリー

過去の開催の様子はこちらから
 
詳しくはこちら LinkIcon

 
KemoNonosu - 運営事務局|ケモノ専門店
<ケモノスクエア翌日(6/1)開店営業します>
 
K-LINE - スポンサー
 
Kemocon - 同じ静岡県内のケモノイベント